鍵のトラブルお任せください!

0120-926-487

MENU

鍵のトラブルならスマイルレスキューにお任せ下さい!・最短10分で駆け付け・作業時間最短5分・お客様満足度No.1・まずは無料の電話相談をご利用ください! 鍵のトラブルならスマイルレスキューにお任せ下さい!・最短10分で駆け付け・作業時間最短5分・お客様満足度No.1・まずは無料の電話相談をご利用ください!

2023年04月27日

2023年04月27日

【鍵トラブル】鍵修理のプロがトラブル別の対処法・注意点を解説!

鍵トラブル別やトラブルの起こった場所別の対処法や注意点を解説しています。記事をご覧になっている方は、なんらかの鍵トラブルが発生し困っているのではないでしょうか。ここでご紹介する対処法を参考に、解決を目指しましょう。

この記事の執筆者 津久井 勝

チェックボックス防犯設備士の資格所持

チェックボックス鍵トラブル解決歴20年以上

チェックボックス住まいトラブル 累計対応実績14万件

チェックボックス住まいトラブル駆け付け解決サービスを行う会社を経営中

目次

鍵トラブル発生!

カバンの中の鍵が見当たらない女性のイラスト

鍵トラブルにはさまざまなものがあります。例えば、次のようなケースが挙げられます。

・鍵をなくして家に入れない
・持っていた鍵が壊れてしまった
・鍵を差し込んだけど鍵が回らない

鍵トラブルが起こったとき、冷静でいることは難しいものです。しかし、そんなときこそ落ち着いて対処することが大切です。今の状況を把握するために「どのような鍵トラブルが発生したのか」「鍵トラブルが起こった場所」を整理する必要があります。そのうえで、これからご紹介する対処法を見ていきましょう。

トラブルが発生した場所別の対処法

ここでは、鍵トラブルが発生した場所別の対処法をご紹介します。

・自宅
・店舗
・自動車

これらの場所はトラブルが発生しやすい場所です。できるだけトラブルが起こらないように対策しておくことが一番ですが、発生したものは仕方がありません。それぞれの対処法を把握して、冷静に行動しましょう。

自宅の場合

自宅の鍵を紛失した場合は、慌てずに自宅内を探すのが先決です。閉めていた鍵を開けて帰ってきたとき紛失に気づいた場合は、必ず家にあります。仕事のために朝出かけようとして無かった場合でも、多くのケースで自宅内のどこかにあるでしょう。

探しても見つからなければ、スペアキーがあるかを確認し、ある場合はひとまず代用してください。その後、交番に行き落とし物として届けられていないかの確認をして、届けられていなければ、紛失届を提出します。見つかるまでの期間に「空き巣に入られないか心配…」といった方は、大家さんや管理会社に相談した後(持ち家以外の場合)、鍵業者に依頼して鍵自体の交換をおすすめします。勝手に交換すると別のトラブルが発生する可能性があるため、大家さんや管理会社への相談は必須です。

店舗の場合

店舗の出入り、または店舗の事務所の出入りに必要な鍵を紛失した場合、慌ててしまうと思います。まずは紛失に気づいた時点で上司に状況を報告することが大切です。その後で、思い当たる場所をもう一度探してみたり、落とし物として届けられていないかを確認したりしましょう。それで見つかれば、見つかったことを上司に報告すれば解決します。

もし、もう一度探してみても見つからない場合は、近くの交番に行き紛失届を提出してください。金庫の鍵など、非常に重要な鍵の場合は、鍵自体を交換するのも一つの選択肢でしょう。これは自身での判断はできないと思うので、上司に相談して指示を仰ぐのがベストです。

自動車の場合

自動車では次のような鍵トラブルが起こりやすいです。

・自動車鍵を紛失した
・盗難被害に遭った
・鍵穴に差し込んで回そうとしたら折れてしまった

これらのうち上記2つのケースの場合、まずは身の回りや思い当たる場所に無いのかを再確認しましょう。「無くした、または盗られたと思っていたら座席の下に落ちていた」といったケースは少なくありません。もう一度探しても無ければ、警察に紛失届を提出してください。

早急に車を動かさなければならない場合は、ロードサービスや鍵業者に依頼して、移動もしくは合鍵の作成を依頼しましょう。遅くとも2時間以内に解決できると考えられます。

鍵が回らない場合の対処法

鍵穴に鍵を差し込んでいる画像

ここでは、鍵穴に鍵を差し込んでも、鍵が回らなかった場合の対処法を解説します。この場合、どのような原因で鍵が回らない場合があるのか知っておくと、冷静に対処ができるでしょう。具体的な原因として、次のようなケースが挙げられます。

・鍵穴に異物が入っている
・サビで鍵が回りにくくなっている
・鍵穴が寒さで凍結している
・そもそも異なる鍵を使用している

これらの考えられる原因を頭に入れつつ、対処法や注意点、メンテナンス方法を見ていきましょう。

自力の対処法

自力で対処する場合、次のことを試してみましょう。

・鍵穴に光を当てて異物がないかを確認および除去
・スペアキーを使用してみる
・潤滑油をさす

「潤滑油をさす」以外の方法は、簡単かつすぐに実践できる対処法です。とくに長年放置していた鍵穴だと異物がたまっている可能性は高いため、鍵穴の状態をきちんと確認することが大切になります。除去する方法として、掃除機を使用するとよいです。爪楊枝など細いものを使用するのは、さらに異物を増やしたり奥に詰まらせたりする可能性があるためおすすめはできません。

注意点

先にご紹介した「潤滑油」ですが、さす場合は鍵穴専用の潤滑油を使用しましょう。ネットショッピングやホームセンターで購入できるため、使用したい場合は探してみてください。また、使用する前に鍵穴の状態を確認し、異物があればキレイにしておくことも重要です。異物が油でくっつき、さらに異物がたまる原因を作り出す可能性があります。潤滑油をさした後は、鍵を何度か抜き差しして馴染ませることもポイントです。

もう一つ、自力で対処しようと無理やり鍵を回そうとする行為や針金などを使用して開けようとする行為をやってはいけません。鍵や針金が中で折れる可能性があり、状況の悪化につながりかねないのです。

メンテナンス方法

「鍵穴に鍵を差し込んだけど鍵が回らない」という事態を防ぐためには、定期的なメンテナンスが重要となります。実践するメンテナンスは次の2つです。

・鍵本体と鍵穴の清掃を行う
・鍵穴専用の潤滑油で回りを良くしておく

慣れるまで最初はメンテナンスに時間がかかると思いますが、慣れれば短時間でできる作業です。大事な日に鍵が回らず慌てることにならないためにも、日常的にメンテナンスを行うようにしましょう。

鍵が壊れた場合の対処法

鍵が壊れる原因の多くは、鍵が抜けなかったり回らなかったりした際に行われた、強引な鍵の操作です。とくに経年劣化した鍵では起こりやすくなっています。

ここでは、鍵が壊れた場合の対処法と注意点、鍵が折れる前のサインをご紹介します。鍵の交換はそれなりの費用がかかるため、未然に防ぐためにも対策をしておきましょう。

自力の対処法

鍵が壊れてしまった場合は、スペアキーを使用して鍵の施錠・解錠を行うか、業者に連絡して鍵の作成または鍵交換を依頼するかの2択です。鍵を元に戻すことは困難になります。

鍵を差し込んだときに折れた場合は、鍵穴に残った鍵はそのままにしておくことが重要です。自力での対処は難しく状況を悪化させかねないため、業者に対処をお願いするのがベストだと言えます。

注意点

鍵が壊れた際、次のことはやらないようにしましょう。

・折れた鍵を接着剤でくっつけて解錠を試みる
・中折れした鍵を鍵穴から無理やり出そうとする
・鍵穴に針金などの異物を入れる

これらは状況をさらに悪化させる可能性があるものばかりです。例えば、接着剤で折れた鍵をくっつけて差し込むと、再び折れて、鍵穴に鍵が残り「異物」になるかもしれません。また、中に入ってしまった鍵を取り出そうとすれば、鍵穴を傷つけたり、取り出すために入れたものが異物として中に残ったりする場合があります。

鍵が折れる前のサイン

鍵が折れる前のサインは次の4つを参考にしてください。

・鍵の使用年数が10年以上経過している
・鍵を開け閉めする際にコツが必要
・鍵の抜き差しがしづらくなった
・鍵が回りづらくなった

鍵の耐用年数は、およそ10年と言われています。年数の経過に伴い、金属疲労が蓄積することで折れやすくなるのです。また、鍵の開け閉めや抜き差し、回すなどの操作がしづらくなった場合は、鍵が折れる前のサインと言えるでしょう。これらも金属疲労が原因となっている可能性が考えられ、鍵本体の強度が低下しています。

いずれかに該当する症状が見られた、もしくは感じられた場合はできるだけ早い鍵の交換をおすすめします。

鍵が抜けない場合の対処法

突如、鍵が抜けなくなったときは非常に焦ってしまうでしょう。しかし、焦って強引に抜こうとしてはいけません。一度冷静になり、これからご紹介する対処法を実践しましょう。

自力の対処法

鍵が抜けない場合にできる自力での対処法は、次の3つです。

・鍵穴の隙間から鍵穴専用の潤滑油をさす
・鍵穴の異物を除去する
・抜き方を工夫してみる

抜き方の工夫に関してですが、なんらかの異物や鍵本体が鍵穴に引っかかっている場合があります。そのため、上下左右に軽く動かして抜く行為を試してみるのです。注意点として、強引に抜こうとする行為だけはやらないように注意が必要です。

以上を実践しても鍵が抜けない場合は、鍵業者に連絡して依頼した方がよいでしょう。

要因

鍵を差し込んだ後、鍵が抜けなくなった場合の原因は次のことが考えられます。

・鍵本体の傷つきによる変形
・鍵穴に異物がある
・鍵穴が破損している
・鍵穴の滑りが悪くなっている
・使用している鍵を間違えている

鍵穴に異物がある場合や滑りが悪くなっている場合は、自力での対処が可能です。しかし、鍵本体や鍵穴の傷つきや破損などは、業者に依頼するほかありません。これらが原因となっている場合は、自力での対処は諦めてすぐに業者へ連絡しましょう。

メンテナンス方法

鍵が抜けなくなって悩まないよう、日常的なメンテナンスが重要です。具体的なメンテナンス方法は次の3つになります。

・鍵本体と鍵穴の清掃を行う
・鍵穴専用の潤滑油で回りを良くしておく
・年数が10年以上経っている場合は鍵とシリンダーを交換する

先述した「鍵が抜けなくなる原因」を作らないよう、これらのメンテナンスを行いましょう。鍵とシリンダーの交換に関してですが、10年以上経過していなくても、劣化などの異常が認められる場合は交換を検討した方がよいといえます。状態に応じて対処することが大切です。

鍵を紛失した場合の対処法

鍵を失くし自転車の近くに座り込んでいる女性

鍵を紛失したとき、焦りと同時に気持ちが落ち込んでしまうかと思います。しかし、鍵の紛失によって、他人に自宅へ入られる可能性などのリスクも発生するため早い対処が必要です。

ここでは、「トラブルが発生した場所別の対処法」でも触れた、鍵を紛失した場合の対処法をご紹介します。注意点や火災保険が適用となるケースも合わせてご紹介していきます。

自力の対処法

どのような鍵を紛失した場合でも、まずは警察署や交番に紛失届を提出しておくと間違いはありません。次に、賃貸の自宅であれば大家さんや管理会社への連絡、お店であれば上司などに報告と相談をしましょう。その後、スペアキーがあれば一時的に使用するとよいです。無い場合は、相談先に鍵のスペアがないかの確認や鍵業者に依頼して鍵を作成してもらうことになります。

注意点

鍵を紛失したからといって、無理やり鍵を開けようとしてはいけません。鍵穴を傷つけたり異物を鍵穴に残したりする可能性があります。そうなると、鍵を使用しても開けられない状態になってしまうでしょう。

また、鍵を紛失した際にSNSを通して不特定多数の人に呼びかける人がいますが、この行為は良くありません。過去に投稿した内容などから個人情報が筒抜けになっている可能性があり、犯罪の被害に遭うかもしれません。多くの場合、鍵が道端などに落ちていたら警察署や交番に届けられるため、紛失届を提出して待機した方が安全です。

火災保険が適用される場合

火災保険といえば、なんらかの自然災害に見舞われた場合に活用される保険のイメージがあるでしょう。しかし実は、鍵を紛失した場合でも火災保険が適用されるケースがあります。契約している火災保険によっても異なるため、契約先に一度問い合わせが必要です。

火災保険が適用の場合、よくあるのは一部の金額を負担してくれるプランです。鍵やシリンダーの交換や鍵の解錠にかかる費用負担を減らしてくれます。

プロに依頼する際のポイント

最後に鍵業者などのプロに依頼する際のポイントを解説します。ポイントになるのは、費用相場と業者の選び方です。残念ながら、プロの中にも悪徳業者は一定数存在します。悪徳業者への依頼を避けるため、事前に費用相場や業者の選び方を把握しておきましょう。

費用相場

プロに依頼する際の費用相場は次の通りです。作業内容別にご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

・鍵穴に残った鍵の除去:1万円程度
・鍵の交換:1万円程度
・シリンダーの交換:1万5千円程度

鍵の形態や形状などによって、費用相場は大きく異なります。また、これらに加えて、出張費や交通費、時間帯による特別料金がかかる場合があるため、依頼する前の確認が必要です。

業者の選び方

業者選びは次のポイントを参考にしてください。

・費用相場と見積価格がかけ離れていないか
・費用の詳細が明確か
・アフターフォローが充実しているか
・技術をもっていることを証明する資格があるか
・口コミや評判が良いか
・鍵に関する実績が豊富か

口コミや評判、実績に関してですが、公式HPに掲載されているものだけで判断はしないようにしましょう。業者側としては良いものだけを掲載したいため、実情と全く異なる場合があります。

まとめ

鍵トラブルが発生した際の対処法について解説してきました。この記事を参考に、鍵トラブルの解決に至ることを願っています。次に鍵トラブルが発生しないよう、今回ご紹介した対策も実践してみてください。

まずは出張鍵屋のスマイルレスキュー
無料の相談をしてみましょう!

「スマイルレスキュー」は、日常生活で起こるさまざまな住まいのトラブル解決に特化した会社です。
鍵開け・修理・交換をはじめ、水回りのトラブル解消、ガラスの修理・交換、不用品回収やゴミ屋敷清掃、屋根や雪のトラブル解消、害虫害獣の駆除など、その対応サービスは多岐にわたります。
2020年のインターネット調査によれば、業界の「お客様満足度」「価格満足度」「到着の早さ」において、スマイルレスキューが3冠を達成しました。

スマイルレスキューが選ばれる理由は、最短10分のスピード急行や即日対応、出張費用・見積費費用・キャンセル費用がすべて無料※、現場の問題を確認し、作業に入る前の見積書作成や料金説明を行うところです。
肝心の作業も徹底した研修を受けた経験豊富なスタッフが、親切丁寧に住まいのトラブルをサポートするため、安心して依頼することができます。
サービス提供エリアも、関東・甲信越を中心に、北海道・北陸・関西・九州など、全国に支店を展開しております。
もちろん、上記エリア外でも、各地の提携業者と連携してサービスをおこなっているため、どこの地域のトラブルでも相談を受けることが可能です。

※一部地域は対象外です。

鍵の修理事例

自宅の玄関

鍵の開錠 エリア:兵庫県姫路市

子どもに締め出されて困ってます!

兵庫県姫路市にお住いのお客様から子どもに閉め出されてしまったので鍵を開けてほしいとのご依頼がありました。
「たまたま、鍵を持たずに外に出てしまい、子どもが誤って鍵を閉めてしまった」とご連絡をいただき…

折れた鍵の上部

鍵の開錠 エリア:福岡県北九州市

鍵が開かなくて、どうしたらいいかわからない!

福岡県北九州市のアパートの大家さんから、鍵が中折れしてしまったとのご依頼いただきました。
入居者も中に入れずに困っているとのことで…

施錠されているクレセント錠

鍵の交換 エリア:栃木県足利市

窓の鍵がサビついて開きにくいです

栃木県足利市のマンションの管理会社からある部屋の窓鍵を交換してほしいとのご依頼がありました。
窓の鍵が錆びつき開け閉めがしにくいとのことでしたので…

錆びているドアノブ

鍵の交換 エリア:埼玉県草加市

玄関の鍵を交換してほしい!

埼玉県草加市にお住まいのお客様より、「玄関の鍵を交換してほしい」とのご依頼をいただきました。
現場に駆け付けご利用の玄関錠を拝見後、インテグラル錠に…

事例をもっと見る