害獣駆除のトラブルお任せください!

0120-926-487

受付時間 9:00~19:00

MENU

害獣・害鳥・害虫のトラブルならスマイルレスキューにお任せ下さい!・最短10分で駆け付け・作業時間最短5分・お客様満足度No.1・まずは無料の電話相談をご利用ください! 害獣・害鳥・害虫のトラブルならスマイルレスキューにお任せ下さい!・最短10分で駆け付け・作業時間最短5分・お客様満足度No.1・まずは無料の電話相談をご利用ください!

2022年12月20日

2022年12月20日

【害獣駆除】市役所・保健所に相談する際の注意点

市役所に害獣駆除の相談ができますが、どのような対応をしてくれるのか、ご存じない人も多いかと思います。
ここでは、行政が対応してくれることと、害獣が住み着かないための対策をご紹介します。

この記事の執筆者 津久井 勝

チェックボックス防犯設備士の資格所持

チェックボックス駆除トラブル解決歴20年以上

チェックボックス住まいトラブル 累計対応実績14万件

チェックボックス住まいトラブル駆け付け解決サービスを行う会社を経営中

目次

・市役所は害獣駆除をしてくれるのか ・行政が対応してくれる5つのこと  └害獣駆除の許可
 └駆除方法や被害対策のアドバイス
 └罠・捕獲器の貸し出し
 └害獣駆除業者の紹介
 └害獣駆除費用の一部負担
・害獣が住み着かないための対策  └床下換気口カバーの設置
 └屋根と壁の間をふさぐ
 └対策グッズを設置する
 └リフォームをする
・害獣駆除は専門業者への依頼がおすすめ ・まとめ

市役所は害獣駆除をしてくれるのか

害獣のむらがっている家のイラスト

害獣の被害でお悩みの人の中には、「市役所などの自治体に相談すれば駆除してもらえる」と、考えている人も多いかと思います。
しかし、ほとんどの市役所では、害獣駆除に関するアドバイスは行っていますが、害獣駆除そのものは行っていません。
もちろん、自治体が管理する公共施設の害獣駆除は行政が行いますが、個人の住宅に住み着いた害獣については対処の範囲外になるため、自分で駆除する必要があります。
市役所などの行政機関が害獣駆除を行わない理由は、本来の業務ではないからです。
市役所は害獣駆除の許可申請を受け付けることが業務ですので、害獣駆除の予算がなく、駆除にかかった費用を負担できません。
そのため、市役所のアドバイスを受けても自分で害獣駆除できない場合は、害獣駆除を専門とする業者に依頼することをオススメします。

行政が対応してくれる5つのこと

害獣駆除そのものは対処してくれない市役所では、どのような対応をしてくれるのでしょうか?
行政が対応してくれる、5つのことを解説します。

害獣駆除の許可

「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により、鳥獣保護法で認定されているアライグマやタヌキ、ハクビシンやチョウセンイタチなどは、個人で駆除や捕獲することが禁止されています。
許可なく害獣の駆除や捕獲を行うと法律違反となり、1年以下の懲役または100万円以下の罰金という、重い罰則を課せられる場合もあります。
そのため、害獣を駆除するには行政の許可が必要です。
お住まいの自治体によって必要な書類が異なりますので、どのような書類が必要なのかを、許可を申請する前に自治体のホームページや窓口で確認しておきましょう。

駆除方法や被害対策のアドバイス

害獣による被害や駆除を市役所などの行政機関に相談すると、自分でできる駆除の方法や、害獣による被害を防ぐ対策などの、アドバイスをしてくれることがほとんどです。
害獣の種類や住宅に合った駆除の進め方や、オススメの駆除アイテムの他、害獣被害を防ぐための対策グッズを詳しく教えてくれます。
害獣駆除を自分で行おうと考えている人は、ぜひ電話や窓口で相談してみましょう。

罠・捕獲器の貸し出し

すべての市役所が対応しているわけではありませんが、害獣を捕獲するための罠や捕獲機の貸し出しを行っている市役所もあります。
罠や捕獲機を用意するには費用もかかるため、自分で害獣駆除を行おうと考えている人には、うれしいサポートです。
ただし、罠や捕獲機の貸し出しを行っている市役所は少なく、害獣の行動が活発になるシーズンには、混雑状況によって必要なタイミングで借りられない場合もあります。
罠や捕獲機が必要になった時にスムーズに借りられるように、まずは市役所のホームページや窓口で、貸し出しを行っているかどうかと、申し込み方法を確認してきましょう。

害獣駆除業者の紹介

害獣駆除の許可や駆除方法・被害対策のアドバイス、罠・捕獲器の貸し出しは、自分で害獣駆除を行う人に向けた制度です。
一方、自分で害獣駆除を行わない人に向けて、付き合いのある害獣駆除業者を紹介してくれる市役所などの行政機関もあります。
害獣駆除を行うことはそれほど多くないため、業者のあてがない人にはうれしいサポートですが、市役所に紹介してもらった業者だからといって、安心できるわけではありません。
害獣駆除業者の中には、手抜き作業で高額な料金を請求するような悪徳業者もありますので、必ず自分で害獣駆除にかかる費用やサービスの内容を確認しましょう。
業者選びに不安を感じる場合は、市役所が紹介してくれた業者だけではなく、口コミの良い業者などを合わせて、複数の業者に見積りを依頼することをオススメします。
複数の業者から見積りを取り寄せたら、害獣駆除にかかる費用やサービスを比較してから、依頼する業者を絞り込みましょう。

害獣駆除費用の一部負担

市役所によっては補助金や助成金を支給することで、害獣駆除にかかる費用の一部を負担してくれる場合があります。
補助金や助成金を支給している自治体をいくつかご紹介します。

・茨城県常陸太田市
茨城県常陸太田市の「イノシシ等被害防止対策設備購入助成」では、イノシシなどによる農作物の被害防止のために購入した、被害防止対策設備の費用を助成してくれます。

・奈良県生駒市
奈良県生駒市の「生駒市スズメバチ営巣駆除費補助金」では、スズメバチの駆除にかかる費用の一部を補助してくれます。

・高知県日高村
高知県日高村の「日高村有害鳥獣被害拡大防止対策事業費補助金」では、村内の農林水産物生産者を対象に、電気柵や網などの購入費用の一部を補助してくれます。

・神奈川県箱根町
神奈川県箱根町の「鳥獣被害防止柵設置補助金」では、町内に住居や敷地を所有し、設置した防止柵を適正に維持できる人を対象に、防止柵の購入費の一部を補助してくれます。

・愛媛県松山市
愛媛県松山市の「松山市鳥獣被害防止施設等資材購入費補助金」では、市内に住所があり農場を営んでいる人を対象に、市内で購入した被害防止施設の費用の一部を補助してくれます。

多くの自治体が補助金や助成金を支給してくれますが、予算に限りがあるため先着順だったり、駆除にかかった費用の半分が上限になっていることがほとんどです。
補助金や助成金の対象となるかどうかや、支給される条件は自治体によって異なりますので、お住まいの自治体のホームページや窓口で確認しましょう。

害獣が住み着かないための対策

ネズミ駆除業者の男性のイラスト

市役所を含むほとんどの行政機関では害獣駆除を行っていないため、害獣からの被害で困った場合は、自分で駆除するか業者に依頼しなければなりません。
害獣駆除には手間も費用もかかるため、害獣の被害にあう前に、害獣が住み着かない対策が必要です。
すぐにでも始められる、害獣が住み着かないための4つの方法をご紹介します。

床下換気口カバーの設置

アライグマやハクビシン、ドブネズミなどが住み着きやすいのが床下です。
床下の換気を行うための換気口から入ったり、穴を掘って入ったりして、床下に住み着いてしまいます。
とくに、築年数が古い木造住宅は基礎と家屋の間にすき間があることが多く、できた隙間から害獣が入り込み、住み着いてしまうケースもあります。
換気口を完全に塞いでしまうと湿気が溜まってしまうため、換気口にカバーを設置するなどの対策が必要です。
害獣の侵入を防ぐためにカバーを設置するには、1カ所につき1,000円ほどの費用がかかります。

屋根と壁の間をふさぐ

アライグマやハクビシン、クマネズミやイタチなど、さまざまな種類の害獣が住み着きやすいのが屋根裏です。
部屋の熱が溜まる天井裏は冬でも暖かく、快適な環境が保たれるため、害獣に人気の場所となっています。
屋根裏には、屋根裏の換気口や電線の導入部、外壁の穴やひび割れなど、さまざまな場所から侵入できます。
屋根と壁の間にすき間がある場合は、害獣の侵入を防止する金網やカバーを設置しましょう。
害獣の侵入を防ぐために金網を設置するには、1カ所につき3,000円ほどの費用がかかります。
また、害獣の中には、土壁に穴を空けて侵入してくる場合もあるため、注意が必要です。
外壁にできた隙間や穴は、ホームセンターやネットショップで販売されている、補修用パテや穴埋めパテなどを使うとふさげます。

対策グッズを設置する

最近では、さまざまな種類の害獣対策グッズが販売されているので、自分で害獣対策を行う場合は、市販の対策グッズを設置するのも有効です。
害獣が屋根裏に侵入する経路として多いのが雨どいで、雨どいを登れなくするためには、「忍び返し」や「ネズミ返し」と呼ばれる対策グッズを設置します。
忍び返しやネズミ返しは1個2,000円ほどで、ホームセンターやネットショップで購入できます。
他にも、害獣が嫌いな臭いや成分を配合した忌避剤や、害獣が不快に感じる超音波を出す超音波発生器などを、床下や屋根裏、侵入経路に設置してみましょう。

リフォームをする

すでに住宅が害獣の被害にあっている場合は、リフォームをオススメします。
害獣被害対策リフォームとは、どのような内容なのでしょうか?

・屋根裏のリフォーム
屋根裏を害獣駆除の目的でリフォームする場合、まずは害獣の侵入経路を封鎖してから、毛や糞尿を取り除いて清掃します。
構造物に傷みがないかを確認し、臭いや汚れなどの除去が難しい建材があれば、新しいものに入れ替えます。
さらに、殺虫剤や殺菌剤を用いて、屋根裏に持ち込まれた害虫や病原菌の駆除を行ったら、リフォームは完了です。
屋根裏のリフォームにかかる費用は、建物の状態や侵入口の数などで異なりますが、20万円ほどが相場です。

・床下のリフォーム
床下を害獣駆除の目的でリフォームする場合、まずは害獣を駆除し、侵入経路を封鎖してから清掃します。
殺虫剤や殺菌剤を用いて害虫や病原菌の駆除を行ったら、リフォームは完了です。
床下は屋根裏とは異なり、基礎部分に土や石、コンクリートが使われているため、修繕まで必要ない場合がほとんどです。
ただし、害獣が柱などの躯体をかじっているケースでは、修繕が必要となります。
床下のリフォームにかかる費用は、被害の状況や駆除する害獣の数で異なりますが、10万円ほどが相場です。

害獣駆除は専門業者への依頼がおすすめ

害獣駆除は自分でも行えますが、手間や費用がかかるだけではなく、ケガや感染症などのリスクが伴うため、オススメできません。
市役所などの行政機関が害獣駆除に対応していない場合は、害獣駆除のプロである業者に依頼しましょう。
害獣駆除を業者に依頼するとそれなりに費用がかかってしまいますが、もちろんさまざまなメリットがあります。
自分で害獣駆除する前に、まずは害獣駆除を業者に依頼した場合のメリットを確認しておきましょう。

・完全に駆除してくれる
住まいに被害を与えている害獣は、1匹とは限りません。
罠や捕獲機を使って目の前の害獣を駆除しても、他にもたくさんの害獣がいる可能性があるため、完全に駆除するのは難しいでしょう。
害獣の中には学習能力の高いものもいるため、同じ罠や捕獲機を使っていては、いつまでたっても駆除できません。
害獣駆除の知識と経験が豊富な業者であれば、害獣の生態にも詳しいため、完全駆除が実現できる可能性が高まります。

・再発防止対策をしてくれる
害獣を駆除した後には、再発防止対策が必要です。
侵入経路をふさいでしまわないと、新たな害獣が侵入する恐れがあります。
害獣駆除業者なら、再発防止対策も行ってくれるため安心です。

・汚染箇所の消毒をしてくれる
害獣の糞尿などが溜まっている場合、適切な処理と消毒が必要となります。
また、害獣によって害虫や病原菌が持ち込まれている可能性もありますので、殺虫剤や殺菌剤で取り除かなければなりません。
害獣駆除業者に依頼すれば、汚染箇所の消毒などもしっかりと行ってくれます。

・住宅の修繕まで対応してくれる
害獣による被害で建物の傷みがひどい場合には、修繕しなければなりません。
たとえば、屋根裏や壁の隙間に溜まった糞尿によって天井や壁にシミや黒ずみが出ると、天井や壁のクロスの張り替えが必要となります。
害獣駆除業者であればリフォームにも対応してくれます。

・万が一の保証がある
害獣駆除業者の中には、アフターフォローや保証を行っている業者も少なくありません。
1回で害獣を駆除できなかったり、すぐに害獣が住み着いたりして再発しても、保証があれば安心です。

まとめ

害獣駆除の相談先として真っ先に思い付くのが、市役所などの行政機関ではないでしょうか。
市役所には害獣駆除の相談はできますが、駆除そのものを行ってくれないケースがほんどです。
ただし、害獣駆除の方法や対策はアドバイスしてもらえるため、住宅が害獣の被害にあっている場合や、害獣が住宅に住み着いて困っている場合は、まずは相談することをオススメします。
また、市役所が害獣駆除そのものを行ってくれないため、駆除作業は自分で行う必要があります。
害獣駆除の知識や経験がない素人が駆除作業を行うには、手間と費用がかかるだけではなく危険が伴うため、害獣を確実に駆除するのは難しいでしょう。
害獣駆除に危険や不安を感じたら、害獣駆除を手掛ける業者に依頼することをオススメします。
害獣駆除業者に依頼すれば、確実に駆除してくれることはもちろん、スピーディーに駆除してくれますので、害獣に関する悩みをすぐに解消できます。
害獣の被害に悩んでいる人は、ぜひ早めに業者に害獣駆除を依頼しましょう。

まずはスマイルレスキュー
無料の相談をしてみましょう!

スマイルレスキュー」は、日常生活で起こるさまざまな住まいのトラブル解決に特化した会社です。
鍵開け・修理・交換をはじめ、水回りのトラブル解消、ガラスの修理・交換、不用品回収やゴミ屋敷清掃、屋根や雪のトラブル解消、害虫害獣の駆除など、その対応サービスは多岐にわたります。
2020年のインターネット調査によれば、業界の「お客様満足度」「価格満足度」「到着の早さ」において、スマイルレスキューが3冠を達成しました。

スマイルレスキューは3冠達成!
スマイルレスキューは3冠達成!

※1 調査方法:インターネット調査、調査期間:2020年12月23日~25日、調査概要:住まい・暮らしのトラブル10社を対象としたサイト比較イメージ調査、調査対象:全国の20代~60代の男女1080名、アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ

         
  

お電話での無料相談はこちら!

最短10分で駆け付けます! 各種カード・ペイ支払い可能 最短10分で駆け付けます! 各種カード・ペイ支払い可能

スマイルレスキューが選ばれる理由は、最短10分のスピード急行や即日対応、出張費用・見積費費用・キャンセル費用がすべて無料※、現場の問題を確認し、作業に入る前の見積書作成や料金説明を行うところです。

肝心の作業も徹底した研修を受けた経験豊富なスタッフが、親切丁寧に住まいのトラブルをサポートするため、安心して依頼することができます。

サービス提供エリアも、関東・甲信越を中心に、北海道・北陸・関西・九州など、全国に支店を展開しております。
もちろん、上記エリア外でも、各地の提携業者と連携してサービスをおこなっているため、どこの地域のトラブルでも相談を受けることが可能です。

カンタン15秒!費用見積もりシミュレーションはこちら